スタッフブログ
交通事故の加害者になったら、健康保険を使わないといけないのか?|岡山市南区
岡山市南区の陽だまり鍼灸整骨院です!
前方不注意で停車中の車に衝突してしまったというお話は良く聞きますよね。
このように加害者となってしまうケースもあります。
加害者でケガをしてしまった時は任意の保険会社が対応してくれるのか?
それとも健康保険を使い通院するべきなのか?
基本的には自身が加入している人身傷害特約で自分のケガの治療をする事は可能です。
ただ保険会社の担当は健康保険を使って欲しいとお願いされる事が多々あります。
(原則健康保険を使用する)と約款には書いてますがあくまで原則です。
健康保険での治療は最低限しかしてくれません。
毎月支払ってる保険料の中に治療費負担も含まれているので、健康保険を使わず任意会社の一括払いをお願いする事をオススメします。
そちらの方がしっかりとした治療をしてもらえ、早期改善に繋がるからです。
自分が悪い事故だとしても保険料は支払ってるので健康保険を使用せず通院して下さい。
分からない事があれば担当の先生と相談してもいいかもしれませんね。
岡山市南区洲崎の陽だまり鍼灸整骨院は交通事故関連企業と提携しています。
整形外科・弁護士・保険会社・車屋との繋がりをフル活用し交通事故に遭われた方を全力で手助けできる体制が整っています。
交通事故に遭った際は必ず岡山市南区の陽だまり鍼灸整骨院までご連絡ください。
お問い合わせ・ご予約
駐車場のご案内

HOME
アクセス・料金
お客様のお声
推薦のお声
初めての方へ
交通事故治療のポイント
医療機関との併院
最新ブログ記事
- 2023年3月9日 自損事故を起こしたときに、どの保険を使うことができるのか?自分が悪いけど保険会社は治療費をみてくれるのか?|岡山市南区・中区
- 2023年1月16日 岡山市南区で交通事故の治療する場合は、どれくらいの期間になるのか
- 2023年1月15日 交通事故の際にケガしやすい箇所は?